ビューティー

新年度はキレイな肌で! 生理周期に合わせたニキビケア

生理前になると、ニキビができるという話をよく聞きます。そうは言っても、新年度はできるだけキレイな肌で人に会いたいもの。生理前のニキビを防ぐには、どうすればいいのでしょうか。それにはまず、ホルモンバランスの変化を知ること。生理のサイクルを知ることで、ニキビだけでなく、美白や保湿の効果的なお手入れができます。

意外に知らない女性の周期をおさらい!

復習して自分の体と向き合おう

妊娠もしくは閉経していなければ、成人女性には毎月生理がおとずれます。しかし、生理中以外は、体の中で何が起きているかよく知らないのではないでしょうか。実は、生理中以外も女性の体は大忙し。つねに妊娠にそなえた準備がおこなわれています。

生理のあと、卵巣では卵子のもとになる原始卵胞が成長をはじめます。この中でもっとも大きく成熟した卵胞は、ホルモンにうながされて卵子を排出します。これが「排卵」です。

排卵後、卵胞は黄体に変化して、プロゲステロン(黄体ホルモン)分泌。これにより、妊娠にそなえて子宮内膜が厚くなっていきます。受精が起きなければ、内膜は血液とともにはがれ落ち、生理が始まります。女性の体の中では、毎月このサイクルがくり返されるのです。

生理が始まって1週間後~2週間は攻めのスキンケア

どんなに肌が荒れても我慢!生理を終えたら春が来る

では次に、生理のあとの肌の状態を見ていきましょう。生理のあとから排卵までは、エストロゲン(卵胞ホルモン)の分泌がさかんな時期。髪や肌にツヤが出ます。エストロゲンには、肌のうるおいを保つ働きがあるため、肌の調子は安定しています。

生理が終わったあとは、肌の調子がよく、スキンケアの効果が出やすい時期です。肌の調子が安定しているこの時期には、スクラブやピーリングといった攻めのケアをしてもOK。エステや自宅でのパックも効果的です。

生理から2週間~生理前は要注意期 油物はひかえて

生理開始から2週間をすぎると、エストロゲン値はだんだんと低下。うるおいが減り、皮脂の分泌をさかんにするプロゲステロンの値が高まります。生理前にニキビができやすいのは、このためです。

ニキビができやすいこの時期は、毛穴のつまりをオフして、しっかり保湿する必要があります。紫外線の刺激を受けてシミ・ソバカスができやすいため、UVケアにも気をつけてください。スキンケアでは、角質や皮脂汚れをオフするふき取り化粧水や、酵素系の洗顔パウダーがおすすめ。ニキビの原因となる毛穴の汚れをとり、しっかり保湿してあげましょう。

また、食生活でも注意することがあります。朝食は、紫外線の吸収率を高めるキウイ、柑きつ類、セロリ、キュウリをひかえます。油物や香辛料をひかえ、夕食に炎症をおさえるセリのおひたしや、肌の調子を整えるモヤシを食べましょう。便秘を防ぐニラやキノコもおすすめです。

生理が始まって1週間は肌が敏感に

生理中は、エストロゲン値とプロゲステロン値がともに低下します。バリア機能がおとろえて、肌は敏感な状態です。ピーリングやスクラブなど、肌に刺激となるケアは避けたほうがいいでしょう。

体を冷やすお酒や生もの、甘いものはできるだけひかえたほうがベター。甘いものがほしいときは、体を冷やす白砂糖より、黒糖を使いましょう。料理なら、血のめぐりをよくする玉ねぎやグリーンピースのスープ、菜の花のおひたしがおすすめです。

生理周期に合わせ、効果的なスキンケアを

生理が終わってからすぐ、女性の体の中では妊娠のための準備がはじまります。女性は、毎月「排卵→生理→準備期間」をくり返し、ホルモンバランスの変化が大きいのです。ホルモンバランスの変化により、生理前はニキビやシミができやすくなります。

生理前は毛穴のつまりをオフしてニキビを防ぎ、しっかり保湿して水分を補ってください。もちろん、じゅうぶんな睡眠や、食生活に気をつけることも重要です。また、生理中は肌が敏感になっているため、ピーリング、スクラブなど肌に刺激を与えるケアは避けましょう。

生理が終われば、肌は元気をとり戻します。スキンケアの効果も出やすいので、スクラブやピーリングで、攻めのケアをしてあげましょう。

The following two tabs change content below.

Paru Paru.Murayama Haruka

精神科の看護助手や飲食業を経て心理学を学び、フリーライターに転身。心理学、栄養学に基づき「ローリエ」、「東京独女スタイル」、「トピックス」等の女性向けサイトに美容、ファッション、恋愛の記事を執筆している。 特技はリフレクソロジーと独自の占い。Twitterアカウント@boushiseijin

関連記事

  1. 顔がヒリヒリ……春の肌荒れを防ぐ美肌ケアとは
  2. シミになる前に! 日焼けしてしまった時の正しいアフターケア
  3. 食欲の秋の対策に! 間食に食べたい「太らないおやつ」10選
  4. 春も油断大敵!髪の毛の乾燥対策
  5. 汗が止まらない・汗が出ない原因とは? 美しい人の汗のかき方
  6. これで完璧!2017夏・最前線「進化したUVコスメ」を使いこなそ…
  7. シワや肌荒れの原因! 乾燥が加速する間違ったスキンケア4つ
  8. 二の腕のブツブツをつるっとキレイにする4つの方法

ピックアップ記事

二の腕のブツブツをつるっとキレイにする4つの方法

ノースリーブや水着の季節に、二の腕のブツブツが気になるという方も多いはず。このブ…

女性の大敵! ツライ「冷え症」を改善するポイント3つ

冷えは万病の元といわれているくらい、身体にとっては、あまりよくないこと。特に冬は…

実際どうなの? 水素水サーバーを自宅に設置するメリット3つ

とある有名女優さんが結婚式の引き出物として水素生成器を選んだことで、最近は再び水…

じんわりジトジト…夏が来る前におさらいしておきたい汗対策

ゴールデンウィークが終わり、少しずつ暑さが厳しくなってきた今。電車で移動していると、思わず鼻…

シリカ、水素、カリウム、どの水が体にいいの? ~気になる水のお話~

最近、美容にいい水がよく話題になっています。人の体の半分以上は水分。赤ちゃんなら…

心と体を美しく~立春から春分に気をつけたいスキンケア・食生活

立春がすぎ、季節は春に向かおうとしています。気持ちはすっかり春モードなのに、風はまだ冷たく、空気は乾…

PAGE TOP