ヘルスケア

体に悪いの?「食品添加物」のメリット・デメリット

 

「食品添加物」と聞いて、どんなイメージがありますか?

 

どうしても添加物と聞くだけでマイナスなイメージをもってしまいますが、添加物がなければ、今のようなライフスタイルを築きあげることはできません。無添加食品が注目される今だからこそ、改めて食品添加物がどういうものなのか、基本的な知識をおさらいしておく必要がありそうですよね。

 

そこで今回は、食品添加物のメリット・デメリットについてご紹介してまいります。

 

食品添加物って?

 

食品添加物とは、食品を長持ちさせるために使われたり、製造・加工される際に使用する物質のことをさしています。本来は食品には含まれない成分のため、どうしても食品添加物と聞くだけで身体に悪いイメージがついてしまいますが、私たちの食生活には欠かせない存在となっています。スーパーで販売されている食品の裏をじっくりと読んでみましょう。

 

「甘味料」「香料」「着色料」「保存料」「酸化防止剤」といった言葉が並んでいると思いますが、これらすべてが「食品添加物」といわれているものになります。最近は、「無添加」を売りに販売している商品もありますが、実際は着色料を使っていないだけであって、添加物は加えられているものも販売されているため「無添加」という言葉を完全に信頼することはできないんです。

 

無添加という言葉を信用しちゃダメ!

食品添加物のメリットとは?

 

食品添加物は決してデメリットだけではありません。たとえば、食品を長くもたせるためには添加物が必要になります。食中毒を防いでいくにも、添加物があったほうがより効果を発揮するでしょう。食品添加物があるからこそ、これだけ食生活が豊かになっているのはたしか。海外の食べものも日本にいながら楽しめるのは、食品添加物が含まれているからと考えると、マイナスイメージだけを抱くのは、どこか意味合いが異なります。

 

食品添加物のデメリットは?

 

食品添加物に関する論争は後をたちません。本来含まれていないものが含まれることで、健康被害への懸念が指摘されています。また、食品が長持ちするようになって各企業の衛生管理がおろそかになり、社会的問題へと発展する可能性も0ではなくなってきています。糖分、塩分、油分の摂取も多くなり、場合によっては味覚障害を起こす場合も。

 

できれば可能な限り、食品添加物の摂取を控えられるように食品を購入する際には必ず成分表をチェックし、身体に入らないように気をつけましょう。ちなみに厚生労働省では、食品添加物の1日の摂取量の目安が示されています。

 

たとえば、「食用赤色2号」と呼ばれる添加物の日本人の平均体重(50kg)における一日あたりの許容摂取量は25gと、詳細が分かるようになっています。気になる方は、一度ホームページをチェックしてみましょう。

 

メリットとデメリットを知ろう

食品添加物と上手に付き合おう

 

現代を生きている限り、食品添加物を完全に避けることはできません。ただ表示をチェックしたり、添加物について勉強をしたりすることで、摂取量は減らせます。食品添加物だけにこだわりすぎると、今度は食生活においてストレスがかかるように。無理しない範囲で、食品添加物と上手に付き合えていけたらいいですね。

 

食品添加物に関する情報を友人たちとシェアするのもいいかも! 健康的な日々を過ごせるように、添加物を意識しながら食品を買いましょう。

 

 

The following two tabs change content below.

Erica

webライター。モットーは「瞬間を生きる」。恋愛・ライフスタイル・美容を中心に%20月間300記事以上を執筆中。

Erica

投稿者の記事一覧

webライター。モットーは「瞬間を生きる」。恋愛・ライフスタイル・美容を中心に%20月間300記事以上を執筆中。

関連記事

  1. 血糖値をコントロール! 食べても太りにくい体になる4つの方法
  2. 夏バテする前に対策! 熱を体から逃がす方法とは
  3. こんな症状に注意! 意外な熱中症のサインと対処方法
  4. 新年度はキレイな肌で! 生理周期に合わせたニキビケア
  5. 女性の大敵! ツライ「冷え症」を改善するポイント3つ
  6. 夏バテ・夏風邪かな? と思ったときのNG行動&おすすめ食材
  7. 早めにやらないと意味がない?今からやるべき花粉症対策
  8. 心と体を美しく~立春から春分に気をつけたいスキンケア・食生活

ピックアップ記事

水素水・水素入浴でゆったりリラックス 大人女子のための水素美容

現代社会につきものなのがストレス。ストレスは体にはもちろん美容にもよくないですね…

日経ヘルス4月号に「水素」が特集されています!

日経ヘルス4月号に水素特集が掲載されています。水素の基本的な知識から、忙しい…

シワや肌荒れの原因! 乾燥が加速する間違ったスキンケア4つ

乾燥小じわが目立ったり、化粧のりが悪くなったり、冬時期の肌悩みは乾燥が起因するものがほとんど。保湿ケ…

快眠は美容の基本! 良い眠りを引き寄せるパジャマの選び方

眠るとき、パジャマではなくルームウェアやジャージなどでそのまま眠っていませんか。眠るときにパジャマに…

美肌の人はやっている! スキンケアの効果を高める生活習慣4選

朝晩すっかり冷え込み、乾燥が気になる季節になりました。スキンケアをしっかりしても…

アンチエイジングの鍵! 抗酸化&抗糖化のメカニズム徹底解説

暑い夏はバテバテで、料理する気も起きない。ファストフードや甘いアイスにジュースが…

PAGE TOP