ビューティー

じんわりジトジト…夏が来る前におさらいしておきたい汗対策

ゴールデンウィークが終わり、少しずつ暑さが厳しくなってきた今。

電車で移動していると、思わず鼻をふさいでしまうほど、汗の臭いがする人がいますよね。

特に女性は臭いに敏感ですから、今のうちに対策をしておきたいでしょう。

そこで今回は、夏が来る前におさらいしておきたい汗対策についてご紹介いたします。

汗をかきやすい原因って?

汗をかく場所の中でも特に気になるのはワキ汗。

洋服を着ていてもうっすら汗が染みていると、うわっと思いませんか?

そもそもなぜそこまで汗をかくのでしょう?原因としては、精神的な状況が影響していることが考えられます。緊張した際に手汗をかくように、心と汗は密接な関係です。もしかしたら、ワキ汗を気にしすぎて余計に体が緊張し汗がにじんでいる可能性もあるのです。

また不規則な生活が続くだけでもワキ汗の原因になりやすいともいわれています。特に汗を出す汗腺は、日々摂っている食事とも影響しており、暴飲暴食を続けていると、汗の状態もあまりよくない方向へと向かい出すかも…。

いずれにしても、汗対策としては、精神的な負担を減らし、規則正しい生活を送ることが一つの鍵となるようです。

夏が来る前におさらいしておきたい汗対策

①ハンカチやタオルは常に持ち歩く

最近は制汗剤もたくさん販売されていますが、スプレーなどを使用する前には、できれば一度タオルやハンカチで拭き取りましょう。

元々汗をかきやすく臭いが気になるなら厚めのタオルを持ち歩いているだけでも精神的に安定するはずです。夏場は一枚だけではなく二枚程度鞄に入れておくと便利でしょう。

②ストレス解消を心がける

TODOリストに追われる毎日で、ふっとしたときに深いため息をついていませんか?

精神的な負担が大きければ、人前で発表しなければいけないときも、さらに汗が出やすくなるかもしれません。日頃からストレス解消を心がけ実践することも立派な汗対策の一つになるでしょう。

③シャワーやお風呂で汗を流す

夏場になるとどうしてもシャワーでささっと済ましてしまいがちですが、できれば時間的なゆとりをもって数分だけでも湯船につかり、しっかりと汗や疲れを洗い流しましょう。体を清潔に保っておくことは汗対策の基本中の基本。でも忙しさを理由に守れていない人も多いはずなんです…。

 

いかがでしたか?

夏が来る前に汗対策を意識することで、健康的な身体により近づけるでしょう。暑くなってから慌てて行動しても焦って空回りするだけ。今のうちからボディを清潔に保ち、心や体が喜ぶようなことをたくさんしてあげましょう。

The following two tabs change content below.

Erica

webライター。モットーは「瞬間を生きる」。恋愛・ライフスタイル・美容を中心に%20月間300記事以上を執筆中。

Erica

投稿者の記事一覧

webライター。モットーは「瞬間を生きる」。恋愛・ライフスタイル・美容を中心に%20月間300記事以上を執筆中。

関連記事

  1. シワや肌荒れの原因! 乾燥が加速する間違ったスキンケア4つ
  2. 夏の肌荒れを持ち越さない! 秋冬に向けて行うべき乾燥・小ジワ対策…
  3. 新年度はキレイな肌で! 生理周期に合わせたニキビケア
  4. これで完璧!2017夏・最前線「進化したUVコスメ」を使いこなそ…
  5. “冷やさない”で痩せる! 秋にリバウンド…
  6. テラコッタとバーガンディーでグッと垢抜けるメイク方法
  7. 自分の肌に合うモノを! 今話題の最新美容成分6選
  8. 乾燥に負けない肌へ! スキンケアの効果をアップさせる簡単テク4つ…

ピックアップ記事

シミになる前に! 日焼けしてしまった時の正しいアフターケア

紫外線対策をしているつもりでも、日差しの強い季節はうっかり日焼けしてしまうことは…

肌荒れやむくみ……腸内バランスを改善する食事内容とは

季節は秋めいてきて、過ごしやすくなってきました。それなのに、肌あれや便秘に悩まさ…

女性の大敵! ツライ「冷え症」を改善するポイント3つ

冷えは万病の元といわれているくらい、身体にとっては、あまりよくないこと。特に冬は…

心と体を美しく~立春から春分に気をつけたいスキンケア・食生活

立春がすぎ、季節は春に向かおうとしています。気持ちはすっかり春モードなのに、風はまだ冷たく、空気は乾…

実際どうなの? 水素水サーバーを自宅に設置するメリット3つ

とある有名女優さんが結婚式の引き出物として水素生成器を選んだことで、最近は再び水…

水素水の鍵「水素濃度」を測定して良質な水素水に出会おう!

「この水素水にどれくらいの水素が入っているんだろう?」と、疑問に思ったことはあり…

PAGE TOP